文字の大きさ
  • 標準
  • 特大

福岡県難病相談支援センター
福岡市難病相談支援センター

  • 代表電話092-643-1390
  • 難病・小慢の相談092-643-8292
  • 療養生活などの相談092-643-1379
対応時間:月曜日~金曜日 9時~16時(祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く)
各種お問い合わせはこちらから
対応時間:月曜日~金曜日 9時~16時(祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く)

講演会・交流会等情報

令和5年 ①7月26日(水) ②8月8日(火)開催
地域関係者向け研修会 ①神経・筋疾患 ②慢性消化器疾患
夏休み恒例の地域関係者向け研修会を開催します。
7月は神経・筋疾患、8月は慢性消化器疾患がテーマです。日常生活や緊急時の対応等について、専門の医師の先生、患者さまご本人や患児ご家族にお話をしていただきます。

①7/26(水) 神経・筋疾患に関して
・「小児神経・筋疾患と急変時の対応」
  福岡市立こども病院 副院長 小児神経科科長 吉良 龍太郎 先生

・「病気をもちながら社会で生きる
    難病当事者として経験した就学、就労、結婚・子育て」
  池崎 悠 先生

②8/8(火) 慢性消化器疾患について
・「小児希少難治性消化器疾患における社会的問題点」
  九州大学病院 小児外科 講師 永田 公二 先生

・「子供の自立&仕事と子育ての両立を目指して
    ~次ステップへのスムーズな移行のために~」(仮)
  太田 麻美 先生
開催日:令和5年 ①7月26日(水) ②8月8日(火)
時 間:13:30~16:30(13:00より接続可能)
主 催:福岡県・福岡市難病相談支援センター
場 所:Zoomウェビナーによるオンライン
参加費:無料
定 員:200名程度(要事前申し込み)
対 象:保育所、幼稚園、学校、事業所、医療機関、行政等の地域関係者
    その他興味のある方
※後日配信に関して 講演内容・状況等により変更になる可能性がありますのでご了承ください。